『高齢者見守り員研修事業』
ひとり暮らし高齢者の安否確認を行う見守り員の資質向上を目的に研修会を開催する。
ひとり暮らし高齢者の安否確認を行う見守り員の資質向上を目的として、大洲市で西日本豪雨災害時の地域での対応等について報告を受け、平時からの地域でのつながりや備えの重要性を改めて学ぶことができました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者見守り員研修事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 伊予市社協 |
活動の対象 |
その他 高齢者家庭相談員 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 視察研修 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大洲市 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒799-3127 伊予市尾崎 3-1
TEL: FAX: