『親子ふれあい事業』
ひとり親と子のふれあい交流事業を県内全域とブロック別に実施。講演やレクリエーション活動の後、他市の母子福祉政策の取り組み状況等情報交換や子育て、就業等の意見交換。
バルーンアートのイベント時は、参加された方たちは、とても喜んでいました。作品を親子で作る時間がもて、また同じひとり親という境遇の方々と交流ができたと喜んでいます。
助成金で親子がふれあう機会をプレゼントしていただき感謝いたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 親子ふれあい事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 千葉県母子寡婦福祉連合会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 親子ふれあい事業 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千葉県千葉市 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-3 千葉県社会福祉センター2F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:http://www.akaihane-chiba.jp/