『親子療育キャンプ』
ことばに悩みや不安のある子どもを持つ親は日頃から意識して育て方に留意している。親が、同じような不安を抱えた仲間と講師を囲んで話し合うことにより、子育ての自信をつけていくことが一つの目的。子ども達もバスに乗り、宿泊し、遊びや工作など仲間と共に行うことは豊かな体験を増やすことができる。親子とも日常とは異なる空間での経験は結びつきを深めることができると考える。
親子療育キャンプは台風のため中止となりました。3年前に共同募金助成で実施したとき、記録写真を撮るときに「共同募金助成事業」という横看板を持ってくれたお父さんが、「今年も写真を撮るときは看板ひろげますよ」と張り切っていたのですが、「残念だなぁ、台風にやられたね」とがっかりしていました。今回は、会場が変更になるなど手間とお金のかかることが重なったのですが、中止になっても掛かった金額に助成したいただけるというので助かりました。ありがとうございました。多くの親子がとても楽しみにしていますので、これからも共同募金助成をお願いして事業を続けていこうと思います。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 親子療育キャンプ |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 千葉県ことばを育てる会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 親子療育キャンプ |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千葉県長生郡長柄町 千葉市少年自然の家(災害により中止) |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-3 千葉県社会福祉センター2F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:http://www.akaihane-chiba.jp/