『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
住民参加型イベントで使用するテントの老朽化が激しく数も不足しているため、不足しているテントを補い、各種行事を盛り上げていく。
この各種行事を通し、地域の絆を強め、地域力といわれる“健康で安全安心の街づくり”に貢献する。
上記2回の使用において新調のテントは明るくて、みんなの会話が一段と弾みました。今後、当地区内のあらゆる行事に有効活用していきます。また、自治会ニュースやボランティアニュースで赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金で調達できたことをPRしていきます。
ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 星田山手区 ボランティアまちづくり推進会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | どんと焼き、傍示川花見大会、盆踊り・夏まつり、コスモスまつり |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: