『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
コミュニティにおける見守り活動で引きこもりをなくすために喫茶及び軽食を提供し啓蒙活動を推進する。
期待できる役割と効果
・独居高齢者等のひとり暮らしの人々の孤独死が減少
・情報の拠点としての役割があり、情報収集が早い
・何でも相談室の役割があり生活相談の中核をなしている
毎週火・金・日の週3回ふれあいリビング事業を実施し、のべ3600人の方にご利用いただきました。
ご支援いただきましたみなさま、ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 梅が枝住宅自治会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあいリビング |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: