『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
妙見東自治会主催の年3回(5月・7月・10月)の住民による全地域の清掃活動及び「ふる里づくり委員会」主催の毎月の清掃活動の実施。
自治会の自発的な参加により環境保全・住民の親睦だけでなく地域の安全・安心は担保される。
交野市妙見東自治会は毎年3階の住民全員参加による清掃活動と、まちづくり委員会主催の年3回のボランティアでの町内清掃を実施している。
現在、自治会が保有している草刈機だけでは町内全地域を清掃するには台数が十分でなく苦慮していたが、今回募金助成金による資金を活用し、効率と時間短縮を確保することができた。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 交野市妙見東自治会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 清掃活動 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: