『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
花見と文化展、草川の清掃、夏祭り、もちつき大会、百人一首大会を実施し、各イベントを通じ世代間交流・地域間交流を行うことで、地域に住む住民の人と人のつながりを図る。住民や子ども達の自主的な活動により運営側への興味・ふる里意識を持ってもらう。
各事業を開催することで、町内の皆様の交流の場並びに人と人とのふれあいの場づくりを、本年も支援頂き継続できましたことに感謝いたします。昨年より、盆踊りをまつりの企画に組み込み、交野おんど・河内おんどを踊ることで郷土愛の発掘ができ、子どもからお年寄りまで参加することで世代間交流の場ともなりました。人と人とのふれあいから、顔の見える町になり、顔が見えることで防犯にも繋がり、安心して住める町づくりにも繋がっていくものと信じております。今後も各事業を通して天野が原町の発展に努めてまいります。誠に、ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 天野が原町まちづくり委員会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 花見と文化展、草川の清掃、夏祭り・盆踊り、もちつき大会、百人一首大会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: