『配食サービス用機器整備事業』
配食サービス用厨房設備整備事業
私たちの高齢者の見守りともなる配食事業は、この数年間に月平均約3500食から約4400食と増加し、高齢化する地域を「食」で支えています。
このたび配分金をいただき、エアコンと送風機を増設し、安全なお弁当づくりのための環境整備ができました。
調理スタッフも昨年までは汗みずくで奮闘していましたが、これからは猛暑の夏も快適な環境で一層おいしく安全なお弁当つくりに励むことができます。
ほんとうにありがとうございました!
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 配食サービス用機器整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ゆいまぁる南沢 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 厨房用設備 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:http://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:kyoudoubokin@tokyo-akaihane.or.jp