『児童養護福祉に係る人材養成講座開催事業』
児童養護福祉に係る人材養成講座
一般社団法人日本児童養護実践学会の創立10周年を記念し、今大会は、大会テーマを「社会的養護のあり方と施設実践」として、2018年2月24日に東京都調布市の白百合女子大学を会場に開催されました。午前中は総会と基調講演、午後には分科会発表を行い、午前の基調講演では、「児童養護への想いと実践者への期待」をテーマとして、元熊本県知事・前日本社会事業大学理事長の潮谷義子氏にご講演いただきました。これまでの学会の歩みを整理し、令和の時代へのスタートとするために、『社会的養護の充実を求めて 創立10周年記念誌』として2020(令和2)年1月に発行いたしました。社会福祉法人東京都共同募金会の助成金により作成され、全学会員および全国の児童養護施設へ無料にて配布いたしました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 児童養護福祉に係る人材養成講座開催事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 日本児童養護実践学会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 人材養成講座 |
助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 国立オリンピック青少年総合センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:http://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:kyoudoubokin@tokyo-akaihane.or.jp