『湯河原町社会福祉大会』
毎年10月に開催
福祉功労者表彰、講演会。福祉関連コーナーの設置。ボランティアによるバザー、地元マッサージ師会、医療機関、福祉事業所、里親会、ガールスカウトの協力により実施。飲食コーナーもボランティア等の橋梁を得て営業し、幅広い客層に向けたアピールの場ともなっている。福祉を周知する場として多くの町民が訪れる。
災害等被災地復興支援を目的とした物品販売を実施。
今年度は、650名のご来場をいただき、中国伝統芸の芸術鑑賞や、福祉バザー等を通じ地域福祉の周知に役立てさせていただきました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 湯河原町社会福祉大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 湯河原町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 町民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 湯河原町社会福祉大会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 湯河原町内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒259-0301 神奈川県足柄下郡 湯河原町中央四丁目12番地5 町社会福祉協議会内
TEL:0465-62-3700 FAX:0465-62-5150