『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
地域福祉活動の更なる充実と大規模災害時、助け上手と助けられ上手の地域づくり(災害時一人も見逃されない運動の展開を図る)ため、「福祉と防災のまちづくり読本」を発刊。全区民に配布し自治会ごとの勉強会等を実施する。倉治区民のコミュニティ意識の高揚と防災態勢の確立、防災訓練の参加者の増加を図る。
倉治区全世帯(町入りしていない世帯含む)4000世帯に配布。多くの方に喜んでいただきました。この冊子を永久保存版としていきたいと思っています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 倉治区 倉治まちづくり委員会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 |
活動内容の補足事項 | 福祉と防災のまちづくり読本 |
助成金の使途 |
広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: