『福祉団体助成(中丸地区社会福祉協議会)』
【目的】
住民同士の支え合いを無理せず楽しく継続的に活動できる環境づくりを行います。
【事業内容】
ふれあい敬老会事業,世代間交流事業,居場所づくり及びふれあい・いきいきサロン事業,健康づくり体操事業,子育て支援事業,障がい児・者支援事業,中丸カフェ(住民座談会) 等
当地区の場合,地区内にある小地域の特性が異なるため,地域ごとにそれぞれの実情を踏まえて,ふれあい敬老会・世代間交流・居場所づくり・健康づくりなどの事業を活発に展開しています。また地域を横断した子育てや障害児・者支援活動,研修事業も実施しています。このような活動を展開できるのも,赤い羽根共同募金からの助成があってのことです。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉団体助成(中丸地区社会福祉協議会) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 東海村地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 視察研修会,居場所づくり |
助成金の使途 |
材料等購入費 企画・調査・研究費 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東海村内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村 村松2005 東海村総合福祉センター「絆」
TEL:029-282-2804 FAX:029-283-4535
URL:http://www.t-shakyo.or.jp/
e-mail:tokai@t-shakyo.or.jp