『東住吉区民生委員児童委員部会研修』
ポケットティシュや封入するチラシ等を活用した広報・啓発事業
①民生委員・児童委員の日、活動強化週間(5月13日~17日)区役所・駒川商店街入り口付近で啓発活動。
②区民フェスティバル(10月20日)で啓発活動。
毎年、助成金を頂きありがとうございます。
民生委員・児童委員の活動を、多くの人に知ってもらう機会ができました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 東住吉区民生委員児童委員部会研修 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 東住吉区民生委員児童委員協議会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 民生委員児童委員活動の広報・啓発活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 区役所・商店街 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒546-0031 大阪市東住吉区田辺 2-10-18 さわやかセンター内 大阪市コミュニティ協会東住吉区支部協議会気付
TEL:06-6115-8236 FAX: