『地域福祉活動計画成果評価事業』
第2期土佐市地域福祉活動計画の成果確認のための振り返りと今後の取り組みについてを講師をお招きし実施
土佐市の地域福祉の発展にかかわる活動計画の進捗確認や今後の活動についてを講師をお招きし開催することができました。また、事業の一環として市内で活動するNPOとの共催で小規模な講演会も実施することができ、土佐市の地域福祉発展に活用することができました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉活動計画成果評価事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人土佐市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 成果評価事業 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉活動計画成果評価の研修 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 広報費 実費弁償 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 土佐市 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒781-1102 高知県土佐市 高岡町乙3519-1
TEL:088-852-2145 FAX:088-852-3194