『パンフレット作成事業』
社会福祉協議会のパンフレットを作成。パンフレットをとおして社会福祉協議会の活動を理解していただき、地域福祉活動の推進を図ることを目的とした事業。
パンフレットを通して町民へ福祉情報の提供を行っております。パンフレットによる情報提供は、福祉サービスに関する情報提供をインターネットの活用により充実させる一方で、高齢者世帯など情報技術の利用と関わりの薄い町民への情報格差に対する配慮も踏まえ、今後も継続すべきと考えます。本会の既存のパンフレットは発行から10年以上が経過したため、今年度掲載内容の大幅な見直しを行いました。今後もパンフレットを有効に活用し、社協事業の情報提供に努めてまいります。どうもありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | パンフレット作成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人阿見町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 阿見町民 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | パンフレット作成 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 阿見町総合保健福祉会館(さわやかセンター) |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町 阿見4671-1 総合保健福祉会館内
TEL:029-887-0084 FAX:029-887-9934
URL:http://www.amishakyo.or.jp/
e-mail:fukushi@amishakyo.or.jp