『ユニットプール整備事業』
昭和59年度共同募金の助成を受けて、プールを設置して以来、夏の遊びとして幅広く活用し、子どもたちは楽しく快適に過ごすことができました。しかし、設置から34年が経過し、老朽化が進み、ここ数年プール本体及び配水等の修理をしなくては使用できない状態が続き安全面が心配となりました。またプール槽や底等の劣化が進んでおり、毎日水を取り替え、清掃を念入りに行っているものの、汚れ等が進み、衛生面においても心配となりました。
子どもたちの大好きな水遊びを安全に衛生的に行えるよう申請いたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ユニットプール整備事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 桜ヶ丘保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | ユニットプール整備 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒378-0053 沼田市東原新町 1801-72 市保健福祉センター 沼田市社会福祉協議会
TEL:0278-22-1990 FAX:0278-22-8402
e-mail:master@numata-shakyo.com