『反射ベスト整備事業』
沼田小学校区の自主防犯パトロール隊は、11の町で組織されています。冬用のジャンパー、夏用のベスト及び防犯帽子については、すでに配分金にて整備いたしましたが、今回は反射ベストを整備させていただき、隊員に志気の高揚に努めると共に、隊員の安全確保にも努めていきたい。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 反射ベスト整備事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 沼田小学校区自主防犯パトロール隊 |
活動の対象 |
住民全般 沼田小学校区民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 反射ベスト整備 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒378-0053 沼田市東原新町 1801-72 市保健福祉センター 沼田市社会福祉協議会
TEL:0278-22-1990 FAX:0278-22-8402
e-mail:master@numata-shakyo.com