『音楽交流会開催事業』
県内のいろいろなイベント出演(年約15回予定)や発表会を、社会に活発に活発に活動していくことて、一般の方々に障がい者への理解を深めてもらうために実施する。障がいのある子供達が、楽しく生き生きと活動していることを知ってもらい、障がいの多様性に理解を求め、また一般の方にも演奏に参加してもらい交流を図ることができました。
アンクルンという楽器を用い、障害の有無に関係なく、みんなが一緒に音楽を楽しみ会を開催させていただきました。
一緒に楽器を奏でたり、楽しむことで、来場の方々に障碍者との交流、また障害の多様性についても理解を深めていただく機会となりました。
ご寄付をいただき、ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 音楽交流会開催事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | con brio |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 音楽交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 奈良県橿原文化会館 小ホール |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒634-0061 橿原市 大久保町320-11 県社会福祉総合センタ-4F
TEL:0744-29-0173 FAX:0744-29-0174
URL:http://www.nara-akaihane.com
e-mail:info@nara-akaihane.com