『夏休みボランティア活動体験事業』
ボランティア活動へのきっかけづくりとして、小学生以上の学生が夏休み期間を利用して様々なボランティア活動体験事業を実施し、活動を通じて地域福祉への理解と関心を深めると共に福祉の学習や高齢者や障害者の方々との交流体験の場を提供
夏休み期間中を利用して、小学生以上の学生に参加していただき、高齢者や地域の方々との交流等、い様々なプログラムを通して、ボランティアへの関心や理解を深めていただくと共に、ボランティア活動への参加のきっかけづくりの一助となりました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 夏休みボランティア活動体験事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人海南市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
青少年 高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 乳幼児 児童 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 夏休みボランティア活動体験 |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 特別養護老人ホーム他 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒642-0002 海南市日方 1519-10 海南市保健福祉センター
TEL:073-483-6777 FAX:073-483-6771