『広報啓発』
広報紙「かまくら社協だより」の発行費用の一部に活用しています。
社協だよりはタブロイド判4ページからなる紙面を毎年2月、5月、8月、11月に市内全戸に配布しており、社協の活動のお知らせ・報告など、重要な広報の媒体となっております。
ほか、ホームページの管理維持費にも用いられています。
「社協だより」を年4回全戸配布し、福祉情報の提供及び本会のPRに努めることができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 広報啓発 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 鎌倉市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 社協だより |
助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鎌倉市内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒248-0012 神奈川県鎌倉市 御成町20-21 市社会福祉協議会内
TEL:0467-23-1075 FAX:0467-22-7597
URL:https://www.kamakura-shakyo.jp
e-mail:soumu@kamakura-shakyo.jp