『<障がい者の支援>ワイヤレスアンプの 購入』
園の行事の運動会、クリスマス会、生活発表会等で使う、ワイヤレスアンプが壊れた。他の事業所に借りに行かなければいけない状況の改善。一台のワイヤレスアンプに色々な機能が装備されているため、園庭で保育をする時は1台で済むので便利である。
今回、ワイヤレスアンプを頂いたことで当園は、より強弱や音の余韻が伝わる音楽を子どもたちに届けることが出来るようになりました。何より、子どもたちの音に対しての反応が以前と違うことを感じました。また、保護者にとっては、いろいろな行事や保護者学習会で聞き取りやすい音声になっていると思います。職員にとっては、子どもたちや保護者が満足していることが一番うれしいことですし、録音・再生が簡単なことで、データ整理がしやすく、保存も誰でも出来るようになり、仕事の分担や簡素化を進めることが出来ました。子ども・保護者・職員といろいろな立場の人にとって、寄付を頂いたことで恩恵を授かることが出来ました。今後、今いる関係者だけではなく、新しく入園してくる子どもたちやその保護者の方々にとっても、とても頼りになる存在になると思います。寄付して頂き、誠にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | <障がい者の支援>ワイヤレスアンプの 購入 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | こじか園 |
活動の対象 |
知的障害児者 児童 福祉型児童発達支援センター |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | ワイヤレスアンプの 購入 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 和歌山市 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp