『赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業』
視覚障がいのある方が日常生活の中で少しでも多くの情報を得られるように朗読グループ「あい」は文字を音声化する活動をしている。
メンバーの高齢化等の減少により、新しいメンバーを増やす必要があり、そのための養成講座を開催する。
音訳ボランティアを増やすことにより録音図書や対面読書においても利用者に少しでも早く応じることができる。
新しく入会したメンバーや前年度までに入会したまだ新しいメンバーの技術向上の為に講師を招いて新人養成の講座を開くことが出来ました。
より良い音声を視覚障がい者の皆様にお届けしたいと各自努力し、喜んで頂いています。貴重な募金の中から助成頂き、お礼申し上げます。本当に有難うございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 交野市ボランティアグループ連絡会 朗読グループ「あい」 |
活動の対象 |
身体障害児者 障害児者全般 更生保護関係者 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
活動内容の補足事項 | 音訳、対面読書 |
助成金の使途 |
謝礼 研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 交野市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: