『上山市内福祉活動事業』
市内の公民館を会場に、地域住民が福祉課題のテーマを決め、問題解決の方法について、相互に意見を出し合い、地域のまちづくり事業に反映させる事業。
上山市内の公民館10箇所を会場に、地区内の福祉課題解決や住民同士の交流、連携を図るため、住民主体の集いを開催いたしました。限られた予算の中で、研修会や交流会をさせていただくにあたって、配分金をいただけることは本当にありがたい限りです。地区民が明るく元気な生活を送り、活力のある地区を作るための大切な場づくりとして、今後ともご協力いただきますようお願い申し上げ、御礼の言葉といたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 上山市内福祉活動事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 上山市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
活動内容の補足事項 | 地域が取り組む福祉のまちづくり事業 |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 上山市内各公民館 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒999-3135 上山市南町 4番5-12号
TEL:023-695-5095 FAX:023-695-5096