<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(平成30年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人牛久市社会福祉協議会

『まごころメール(絵手紙通信)事業』

赤い羽根募金からの助成額
14,209 円
具体的な活動内容

一人暮らし高齢者宅に、絵手紙の配達を通して孤独感の解消と安否確認を目的に行っている。絵手紙は、ボランティアの方々が無償で作成してくれ、月2回一人暮らし高齢者の方に郵便局協力のもと、お届けしている。

ありがとうメッセージ

利用される方は以前より減ってきているが、独居高齢者の方々の孤独感解消には役立っております。

いただいた寄付金は牛久市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 まごころメール(絵手紙通信)事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人牛久市社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 まごころメール(絵手紙通信)
助成金の使途 通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
24
総利用者数
168
収入の内訳
共同募金助成額
14,209
活動を実施した場所 絵手紙協力会員宅
活動を実施した年度 令和元年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人茨城県共同募金会牛久市共同募金委員会

〒300-1292 茨城県牛久市 中央3-15-1 市役所分庁舎内
TEL:029-871-1295 FAX:029-871-1296

ページトップへ戻る