『万引き防止意識の啓発と普及の推進事業』
1.小・中学生向けの万引防止リーフレットの作成・配布(小学生向け10,000部、中学生向け10,000部)
2.万引防止ポスターコンクールの実施(応募作品1,096点(小学生299点、中学生797点)
3.万引防止ポスター展示会の開催(R01/12/17(火)~12/23(月) イオンモール高岡)
4.ポスターを1,000部作成し、各警察署を通じて県下の商店、商業施設等に配布して万引き防止の啓発に活用した。
5.HPにて情報発信
・小中学生への万引き防止リーフレットの配布、また万引き防止ポスターを募集し、展示することにより、万引きに関して自ら考える機会を持ってもらい、児童・生徒の健全育成に努めた。
・ポスターを作成して県下の商店・商業施設等に配布して万引き防止の啓発に活用した。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 万引き防止意識の啓発と普及の推進事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 富山県万引防止対策協議会 |
活動の対象 |
児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 万引き防止意識の啓発と普及の推進事業 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | イオンモール高岡 他 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp