『沖郷中学校ボランティアサークルぽぷら』
1活動を通して思いやりの心を育み、良好な人間関係を築かせる。
2社会参画活動を通して、社会の一員としての自覚を持たせる。
<主な活動>
・フラワーロード活動の協力
・丸堤周辺クリーン作戦の参加
・養護老人施設、幼稚園、保育園でのお手伝い
・沖郷ふるさと祭り
・梨郷盆踊り大会
・赤い羽根共同募金街頭募金
・沖郷秋祭り
・盲導犬ふれあい募金活動
・だんご飾りの手伝い
・SDGs×除雪
今年度もボランティア活動を通して、地域の様々な行事に参加し、地域の一員として幅広い年代の方と交流し、思いやりをもって活動することができました。生徒の活動の幅を広げていただいたことに、深く感謝しております。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 沖郷中学校ボランティアサークルぽぷら |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 南陽市立沖郷中学校 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ボランティア活動及び交流活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 実費弁償 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 南陽市立沖郷中学校 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒999-2211 南陽市赤湯 215-2 南陽市健康長寿センター
TEL:0238-43-5888 FAX:0238-43-3161
e-mail:tyoju@ms3.omn.ne.jp