<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(平成30年度の募金をもとに行われた活動)

厚木市社会福祉協議会

『福祉教育推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
170,000 円
具体的な活動内容

小・中学校が総合学習の時間に行なう福祉教育関連授業への支援として、要望に応じて講師を派遣する。また、一般の方を対象に、講演会を開催し福祉に関する理解と関心を深め、ボランティア活動の醸成を図る。

ありがとうメッセージ

小中学校の福祉の教育で手話、点字、誘導、車いす、高齢者疑似体験、認知症サポーター養成講座などを実施いたしました。福祉教育は将来の福祉社会を担う児童を対象に思いやりの気持ちや助け合いの精神の醸成を図るための大切な授業です。福祉教育を通じて、地域に住むすべての人々が幸せに暮らすためにはどうしたらいいのかを考える良いきっかけになりました。

いただいた寄付金は厚木市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉教育推進事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 厚木市社会福祉協議会
活動の対象 青少年
児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉教育推進事業
助成金の使途 謝礼
資料・資材作成費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
94
総利用者数
7,746
収入の内訳
共同募金助成額
170,000
活動を実施した場所 厚木市内小中学校
活動を実施した年度 令和元年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■神奈川県共同募金会厚木市支会

〒243-0018 神奈川県厚木市 中町1-4-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-225-2949 FAX:046-222-7440
URL:http://www.shakyo-atsugi-kanagawa.jp/
e-mail:tiiki@shakyo-atsugi-kanagawa.jp

ページトップへ戻る