『「難病の日」記念のつどい』
5月23日を「難病の日」として記念日登録したため、患者の声を社会へ届けるため、一般の方々に難病について理解してもらう、周知の場として、つどいを開催します。年1回、200名
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 「難病の日」記念のつどい |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 群馬県難病団体連絡協議会 |
活動の対象 |
その他 住民全般 難病患者 |
活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 「難病の日」記念のつどい |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214