『間仕切りスクリーン、キッズコーナー、PC整備事業』
当事業所は設立より18年経過し、多機能事業所の利用者さんが55名、放課後等デイの登録児童が44名おります。
利用者さんに落ち着いて作業に取り組んでいただくための環境改善として室内に間仕切りを設けることと、放課後等デイ利用児の幼い子供たちが過ごすスペースとして、座ったり寝ころんだりできるキッズスペースが必要となっております。
また、就労移行支援事業で使用している訓練用パソコンが不足しており十分な訓練を行うためにデスクトップパソコンを一台導入したいと考えております。
当施設の環境改善のため、貴重なご寄付を使わせていただき、誠にありがとうございます。
利用者さんの過ごす環境の改善ができ、また職業訓練の向上をはかることができ、感謝しております。
設置させていただいた物品を大切に使わせていただき、よりよい支援環境の提供ができるよう努めていきたいと思います。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 間仕切りスクリーン、キッズコーナー、PC整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | pal-pal |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 間仕切りスクリーン、キッズコーナー、PC |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 当施設 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp