『ささえあいサポーター事業』
社会福祉協議会の独自事業として、ちょっとした困りごとを抱える方と有償ボランティアさんとを調整する事業です。有償ボランティアさんの活動に対して、ユニフォームを購入しました。
御前崎市ささえあいサポーター事業は利用者様の在宅生活の継続を支えることを目的に、地域住民同士の助け合い活動として新たに展開した事業です。市内在住の高齢者や障がい者等を対象に、日常生活上のちょっとした困りごとを、サポーターが有料でお手伝いします。
現在、ささえあいサポーター登録者は81名、事業利用者は26名、年間利用延べ回数は211回です。助成金を活用し、サポーター用のユニフォームを購入することができました。サポーターがユニフォームを着用することにより、本事業の広報活動に繋がっています。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ささえあいサポーター事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人御前崎市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 家事支援 |
活動内容の補足事項 | サービス希望者とサービス提供者の調整 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 御前崎市全域 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒437-1622 御前崎市 白羽5402-10 御前崎ふれあい福祉センターなごみ内
TEL:0548-63-5294 FAX:0548-63-5299