『地域活性化支援事業(いきいき大会)』
ゲートボール、グラウンド・ゴルフ大会や、地域活性化支援事業などの5事業を行う。
地域の事は地域の会員が集まり協議し生き方を模索する活動。更に市老連全体としても人口減や少子高齢化は絶対に避けられない課題です。共通の課題を一堂に会し少なくても活動の質を上げ絆を強める方法は必ずある。
楽しいイベントや講演会もいきいきに通じる。広い地域で暮らしコミュニケーションを繋ぐ場を設け癒しを求める機会づくりに共同募金が役立つことは有難い。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域活性化支援事業(いきいき大会) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 福知山市老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地域活性化支援事業(いきいき大会) |
助成金の使途 |
旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 三和荘・夜久野ふれあいプラザ |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282