『消火器購入(災害等準備金取崩し助成)』
地区内設置の消火器が耐用年数の10年を超えたため、更新しました。
地区内は家屋が密集し、かつ、道は狭く普通車がギリギリ入れるか否かで、消防車が現場までたどり着くまでに時間を要する可能性がある。そのため、火事の拡大、延焼を防止する初期消火が不可欠で、各所に消火器を設置する必要。
(災害等準備金取崩し助成)
このたび、皆様より寄付をいただき、おかげさまで、町内の消火器を更新することが出来ました。
皆様方の温かいおこころざしに感謝し、感謝の輪を広げたいとおもいます。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 消火器購入(災害等準備金取崩し助成) |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 奈良市歌姫町自治会 |
活動の対象 |
住民全般 奈良市歌姫町 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 消火器 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 奈良市歌姫町自治会内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒634-0061 橿原市 大久保町320-11 県社会福祉総合センタ-4F
TEL:0744-29-0173 FAX:0744-29-0174
URL:http://www.nara-akaihane.com
e-mail:info@nara-akaihane.com