<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人広川町社会福祉協議会

『地域福祉活動計画策定事業』

赤い羽根募金からの助成額
436,191 円
具体的な活動内容

誰もが安心して暮らすことができる「ふくしのまちづくり」を基本理念とし、住民とともに行政等関係機関と連携を図りながら、地域福祉活動の推進、充実に取り組む。

ありがとうメッセージ

広川町の地域福祉計画と連携する民間の活動計画「第2期広川町地域福祉活動計画」の策定に向けて策定委員化を設置し、第1期計画における活動の効果と課題を検証、これからの民間による地域福祉の推進について協議を重ね、新しい基本理念を「わたしたちが共に生きていくために一人ひとりの『気づき』と『工夫』で創り出す安心できる暮らしの実現」とする第2期広川町地域福祉活動計画を策定いたしました。

いただいた寄付金は八女郡広川町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域福祉活動計画策定事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人広川町社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
地域住民
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 計画づくり
活動内容の補足事項 地域福祉活動計画の策定
助成金の使途 企画・調査・研究費
研修費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
7,897
収入の内訳
共同募金助成額
436,191
活動を実施した場所 広川町保健・福祉センターほか
活動を実施した年度 令和2年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会広川町支会

〒834-0115 広川町 大字新代2165-1 広川町保健福祉センターはなやぎの里 内
TEL:0943-32-3768 FAX:0943-32-5530

ページトップへ戻る