『ボランティア育成事業』
手話と音訳の基礎を学ぶ機会を設け、障害者福祉の増進と新規ボランティアの人材発掘・育成を目的に各講座を実施。
●手話初級講座 全8回×2回
(講師)
多治見市手話サークル桔梗の会 2名
多治見市聴覚障碍者協会 2名
●音訳初級講座 全5回
(講師)
社会福祉法人 岐阜アソシア
新たなボランティアを育成する講座を開講することができました。講座を受講した方に視覚障がい者と聴覚障がい者について理解を深めていただき、手話・音訳に興味関心を持っていただくきっかけになり、新規ボランティアとして各団体の活動へも参加いただくことができました。ご寄付いただいた皆様、どうもありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア育成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人多治見市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 手話初級講座・点訳中級講座・音訳初級講座・音訳中級講座 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 多治見市総合福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒507-0041 岐阜県多治見市 太平町2-39-1 多治見市総合福祉センター
TEL:0572-25-1131 FAX:0572-25-1132
URL:http://t-syakyo.or.jp/
e-mail:info@t-syakyo.or.jp