『外壁漏水補修工事事業』
経年劣化や震災で老朽化した外壁の補修工事を実施し利用者の処遇改善を図る。
この度、以前行った外壁補修工事の残り部分を完了することができました。大雨の毎に廊下、トイレ、洗濯室から漏水が発生していたのですが、今後はこの不安からも解消され、入居されている皆様も安心して洗濯ができるかと思います。これも街頭募金等ご協力をいただいた皆様のお陰と思っております。改めて感謝申し上げます。今後も当施設は共同募金の活動に協力していきたく思っております。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 外壁漏水補修工事事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 紫穂苑 |
活動の対象 |
要支援高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 外壁補修 |
助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ケアハウス紫穂苑 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1918 県総合福祉会館
TEL:029-241-1037 FAX:029-244-1993
URL:http://www.akaihane-ibaraki.jp/
e-mail:iba-cc@atlas.plala.or.jp