『南小国町子育て応援団ぽっかぽ家事業』
子育て支援として、保育園との交流、子育てボランティアの養成、活動を支援し南小国町の子育てを応援している。その他に、町の関係機関との連絡会議の開催。子育て講演会の開催を行なっている。
また、小学校長期休み期間における学童保育の一環として、町内の子育てボランティアの協力のもと子供デイサービスを実施している。
同じ子育てをするお母さんたちと知り合いになることができ、悩みや情報を共有する良い場所となりました。
夏休みなどの長期休み期間中は、仕事で子どもを見ることができないので、子どもデイサービスの存在はとても助かっています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 南小国町子育て応援団ぽっかぽ家事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人南小国町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 青少年 一人親家族 家族 住民全般 更生保護関係者 乳幼児を持つ母親、又はその家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 町内における地域子育て支援を充実を図る取組 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 実費弁償 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福祉センターりんどう荘 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒869-2401 熊本県阿蘇郡 南小国町大字赤馬場3388-1 町地域福祉センターりんどう荘内
TEL:0967-42-1501 FAX:0967-42-1505
e-mail:rindouso@minami-catv.jp