『車輛整備費事業(軽四バンタイプ)』
施設外作業が中心で、農作業、資源ゴミの分別作業、アルミ缶・段ボール等の回収、清掃等を行っている。現在、送迎用1台と作業用2台の車両を所有しているが、車の段取りが出来ず依頼のあった作業に応じられないこともあり、もう1台作業用車両を購入したい。
車両が増えることにより、作業拡大ができ工賃アップにつながる。"
この度は皆様の善意を赤い羽根共同募金という形で配分して頂き誠にありがとうございます。
古い車両から新車に代わって修理コスト削減となり安全に事業運営できるようになりました。
安心して現場まで移動でき荷台も広くたくさんの荷物が積めるので大変助かります。
車輛は箱バンタイプなので小回りもきき大変重宝しています。
送迎、作業場と施設の移動、荷物の運搬とフル活用して、職員・関係者一同たいへんうれしく思います。
共同募金に参加してくださいました皆様本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 車輛整備費事業(軽四バンタイプ) |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | どんぐりの家 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 軽四バンタイプ車輛 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 新宮市 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp