『日積地区地域内交通の運行開始に向けて』
地域内の交通手段の確保という問題を解決するため、地域の方々の意見交換会や検討会を行う。
路線バスが廃止になるという転換期において、地域内を運行する地域内交通「ささえあい交通」の本運行に向けて本格的な競技をすることができました。試験運行を行い、その結果を皆様に報告する際に活用させていただきました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 日積地区地域内交通の運行開始に向けて |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 山口県共同募金会 柳井市共同募金委員会 |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
活動内容の補足事項 | 日積地区地域内交通の運行開始に向けて |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 日積地区 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒742-0031 柳井市 南町3丁目9-2 柳井市総合福祉センター内
TEL:0820-22-3800 FAX:0820-23-1107