『障害者就労意欲向上支援事業 ふれあいサロン』
就労中、求職中でありながら、就労意欲のある障害者の悩みや不安などをアドバイザーが傾聴。自立生活に必要な社会の制度、しくみについて行政書士を講師に迎え、研修会を開催。
今年度は新型コロナウイルスの影響で参加者も自粛期間中は来所することができませんでしたが、電話や手紙でのメッセージや相談、自分でDVDを作成し送ってくれたりと「ふれあいサロン」の重要性を改めて感じました。また、クリスマス会も小規模ではありましたが開催でき、外出する機会が制限されている障がい者たちに大変喜ばれました。また、アドバイザーにはボッチャの研修を受けてもらい、障がい者スポーツの推進ができました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 障害者就労意欲向上支援事業 ふれあいサロン |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 千葉県肢体不自由児協会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 障害者就労意欲向上支援 ふれあいサロン |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千葉県千葉市中央区 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-3 千葉県社会福祉センター2F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:http://www.akaihane-chiba.jp/