<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人富山市社会福祉協議会

『災害復興支援整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
224,000 円
具体的な活動内容

甚大な災害が発生した際、復興支援ボランティアの受け入れが円滑に行えるように環境整備を行うもの。
ボランティア活動を行う際の必要最低限の電源確保と、円滑なオリエンテーションを行うためのカセットガス発電機、ハンズフリー拡声器を購入する。
毎月9月頃に実施する災害ボランティア本部立ち上げ訓練(市総合防災訓練)にてこれを活用し、今後の災害ボランティア派遣の効率化を図るもの。

いただいた寄付金は富山市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 災害復興支援整備事業
活動の目的 災害対応・防災
団体名 社会福祉法人富山市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
災害ボランティア
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 カセットガス発電機、ハンズフリー拡声器
助成金の使途 備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
224,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■富山県共同募金会富山市共同募金委員会

〒939-8640 富山市今泉 83-1
TEL:076-422-3400 FAX:076-491-2433

ページトップへ戻る