『被災者被災地支援』
災害復興住宅入居者及び同地区老人クラブ会員を対象とした健康体操、サロン、入浴事業、芋煮会。
【参加者より】「年2回の日帰り旅行がホント待ち遠しい。一人じゃ行けないものね。」「大きなお風呂って気持ちがいい。またみんなと入るのは格別。」「芋煮会って懐かしくて故郷の福島思い出すよ。今年も結構人が出てて。小さな子も喜んでたね。「社協さんのおかげでいろんな人に会えてよかったわ。」「この行事は赤い羽根募金のお金でやってるんですってね。ありがたいわ。」「カラオケとかお風呂以外でも互いの家を訪問できる友達が増えたのはよかったよ。この歳になると特に男はできなくてな。」「健康体操の先生はホント楽しい人。元気もらえるわ。」
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 被災者被災地支援 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人香取市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
災害等被災者 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 被災地支援活動 |
活動内容の補足事項 | 災害復興住宅入居者入浴サービス及びサロン事業 |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 材料等購入費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千葉県香取市 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-3 千葉県社会福祉センター2F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:http://www.akaihane-chiba.jp/