『連合会各種事業の記録保存用カメラ、及び研修会等に使用するプロジェクターの購入』
障がい者団体のためのパソコン購入
障がい者の教養と社会参加、自立促進に寄与するために、継続的にパソコン教室を開催しています。今まで知らなかったことを学び、パソコンに興味が持てるようになり、学習効果が現れ、苦手だった文書作りや、インターネットで社会情報等も自由に見れるようになりました。皆さまのご支援に大変感謝いたします。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 連合会各種事業の記録保存用カメラ、及び研修会等に使用するプロジェクターの購入 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 渋谷区障害者団体連合会 |
活動の対象 |
障害児者全般 福祉活動助成 パソコン研修 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 福祉活動助成 パソコン教室 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 渋谷区 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒150-0042 渋谷区 宇田川町5-2 渋谷区役所神南分庁舎1階
TEL:03-5457-2200 FAX:03-3476-4904
e-mail:chiki-shibuya-shakyo@tokyo.email.ne.jp