『聴覚障害者福祉活動を区内各所で実施するため資材の運搬用具の購入』
手話言語・指導関係の参考書購入。行事、会議、交渉などに使用。
我々聴覚障害者協会は常に情報収集、取材記録をして会報などで情報保障、情報提供に尽くしています。今、国会に向けて手話言語法される様、渋谷区議会からも手話言語法意見書提議を採用され、障害者差別解消に向けて頑張っています。我々聴覚障害者にとって目で見る情報、教養が必然なので、今回器材購入で情報保障に役立てる事が出来ました。本当に器材購入で補助をしてもらえて感謝しています。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 聴覚障害者福祉活動を区内各所で実施するため資材の運搬用具の購入 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 渋谷区聴覚障害者協会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
活動内容の補足事項 | 福祉活動助成 事務の効率化 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 渋谷区 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒150-0042 渋谷区 宇田川町5-2 渋谷区役所神南分庁舎1階
TEL:03-5457-2200 FAX:03-3476-4904
e-mail:chiki-shibuya-shakyo@tokyo.email.ne.jp