『青少年健全育成「市民集会」開催』
亀岡の未来を担う青少年たちが心豊かに生きる力を育むことを願い、青少年健全育成「市民集会」を開催し、青少年の健全育成に尽力された個人や表彰するとともに、各町青少協(畑野町)による活動発表や講演会を実施しました。(令和2年2月2日開催)併せて、青少年の健全育成・児童福祉向上の意識醸成を図るべく、主に本取組みを掲載した活動広報紙「亀岡市青少協だより」を発行し市民周知を図ります。(31,800部発行:令和2年3月発行)発行を通じてこれからの亀岡を支えていく青少年たちが、心身ともに健やかに成長し地域での様々なふれあいの中で心豊かに生きる力を育む環境の醸成につなげるとともに市民総ぐるみの青少年育成活動を進める必要性や、子どもたちを見守り支える大人の存在が地域社会において必要不可欠であることを再確認するなど、私たち大人に課せられた役割が何であるかを見つめ直す機会となった。(総事業費:254,366円)
青少年健全育成「市民集会」を開催するとともに、亀岡市青少年育成地域活動協議会の一年間の活動や「市民集会」の実施内容を掲載した活動広報紙「亀岡市青少協だより」を通じて、青少年健全育成の取組みについて広く周知を図ることで、これからの亀岡を支えていく青少年たちが、心身ともに健やかに成長し、地域での様々なふれあいの中で心豊かに生きる力を育むこと、また、あわせて私たち大人に課せられた役割を見つめ直す機会とすることで、青少年健全育成の趣旨を広めることができたと考えます。助成決定をいただき、誠にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 青少年健全育成「市民集会」開催 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 亀岡市青少年育成地域活動協議会 |
活動の対象 |
青少年 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 青少年健全育成「市民集会」開催 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 広報費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 亀岡市内全域 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp