『「ふれあいの広場」事業-東部フェスタの行事を通じた地域のふれあい促進活動-』
・当事者・地域住民の交流とともに、作品づくりを通じて創作意欲・目的作品・目的意識の醸成を図る活動を行う。
・行事全般にわたり、地域での支援・協力等を基にした活動内容とし、当時者等が気軽に出品・交流・参加しやすいように実施する(ふれあいコーナー、作品の展示、催し、お茶席の開設 等)
・行事内容・参加案内は広報、回覧、チラシ等により行い、行事への参加促進を図る。
世代間交流の場とともに地域のつながり作りとなった。
ふれあいの場を通して情報提供の場であり、癒しの場となるように取り組めた。
(総事業費:211,562円)
「赤い羽根共同募金」の助成を得て、事業を開催することができました。
参加者の皆様に楽しいひと時を過ごしていただけました。
ご賛同いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
<参加者の声>
ご近所の方と誘い合って参加させてもらいましたが、絵や手作り作品などもたくさん展示されていて、楽しませてもらいました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 「ふれあいの広場」事業-東部フェスタの行事を通じた地域のふれあい促進活動- |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 亀岡地区東部自治会 |
活動の対象 |
住民全般 世代間交流 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 「ふれあいの広場」事業~行事を通じた地域のふれあい促進活動~ |
助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 古世総合センター |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp