『グラウンドゴルフ・ふれあいカフェ』
グラウンドゴルフ 毎月第二日曜日
ふれあいカフェ 毎月第一土曜日
・体操を取り入れ(社協ボランティアさんに指導うける)、脳トレと合わせ実施。自宅でも習慣にしてもらえるよう声掛けを実施した結果、指の体操は皆様上手になりました。又、小物作りは記念になるので簡単にできる品を作りました。
・グラウンドゴルフは今年は雨が多く実施回数は減りましたが歩く事が健康につながり、効果が出ています。
参加者同士で誘い合い引きこもりをなくすことが地域の活性化につながり、楽しみに参加しています。町で出会うと声をかけあい誘い合っています。
(総事業費:61,140円)
家にひきこもりがちになる高齢者が多い中、月1回のカフェで多くの友に会い、頭を使って楽しいひとときをすごすことができ、有難うという気持ちで楽しみにしています。皆様に感謝しながら元気ですごせるよう、日々努力していつまでもこの集まりが続きますようにと願っています。
今後共、ご支援の程宜しくお願いします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | グラウンドゴルフ・ふれあいカフェ |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 亀岡地区中部社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | グラウンドゴルフ、ふれあいカフェ |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 内丸町集会所 および 亀岡小学校グラウンド |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp