『ふれあいサロン活動』
各12区において、地域福祉活動の推進を図る為、高齢者の居場所を提供。
具体的には健康づくり(認知症予防)体操・ビンゴゲーム・グラウンドゴルフ・詐欺防犯教室・楽しい歌声遊び・区内清掃活動等福祉委員と区役員で協力して高齢者相互の交流を図り委員と顔の見える町づくりに取り組み事業内容を社協だより(第23号)に掲載し町内全域に配布。
少子高齢化、核家族化が急速に進み、向こう三軒両隣のご近所付き合いも希薄になり高齢者が孤立しないよう元気な顔が見える居場所を提供することで地域の活性化醸成に貢献できた。
(総事業費:535,177円)
各地区で開催された「ふれあいサロン」に多くの高齢者が交流を深め「生きがい作り」「健康づくり」等、お互いに元気の交換ができました。
助成金をありがとうございました。
参加者から毎年この機会を楽しみにしていますというご意見が数多く寄せられました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ふれあいサロン活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 曽我部地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあいサロン事業活動 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 曽我部町 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp