『日常的なサポートとふれあいサロン活動』
日常的サポート活動とふれあいサロン活動
1地域の絆を育みあう、目配り、気配り、声かけ等近隣同士の日常的なサポート活動。
2ふれあいサロン
・公民館サロン 第1・3月曜日 13時から16時(千ヶ畑公民館)
・センターサロン 毎週火曜日 9時から15時(健康ふれあいセンター)
3本部主催サロン
・総合サロン、清掃奉仕サロン(年2回)、研修サロン
・合同サロン「コスモス」を招いて開催
地域の過疎・高齢・孤独等の状況が進んでいる。
皆が顔を合わせ声をかけ楽しみを共有する場をつくり皆さんに喜ばれている。
(総事業費:186,018円)
合同サロンは毎年ふれあいサロンに参加しておられない方も多く出席され皆で懐かしい童謡等歌い、楽しんでもらいました。
日頃大きな声で歌うことがないので楽しかった。
気分が晴れ晴れとした。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 日常的なサポートとふれあいサロン活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | サポート畑野 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 畑野ふれあいセンター |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp