『子育てサークルあそぼーかい』
英語で遊ぼう・楽器の製作・水遊びしゃぼん玉・コスモス園遠足・消防署見学・Xmas手形アート・ままブラスバンド演奏・鬼の飾り製作・3B体操・お誕生日会・お別れ会
親子だけではなかなか出来ない事や、親同士の情報交換、幼稚園や保育園に入る前のステップアップとして交流の場となれるようスタッフ同士意見を出し合い企画を考え実行しました。
家ではなかなか出来ない手形アートや英語であそぼう・3B体操・亀岡に住んでいてもなかなか乗る機会のないトロッコ列車などは特に好評でした。親子で成長し交流が深まる事により、悩みを相談したり気分転換出来る時間となりました。
ご支援頂きありがとうございました。
子育てに悩む同世代の親が気軽に相談できる場、人とのつながりによってより楽しめる場となったと思います。
(総事業費:63,738円)
子育てと家事で毎日が慌ただしく過ぎていく中で、子どもとゆっくり触れ合う時間を持ちたいと、このあそぼーかいに参加させてもらいました。
子どもはもちろんですが、親も楽しくて、ほっと安らげる時間になりました。同年齢の子育て中のお母さんとの関わりの中で励みになることもたくさんあり、よい交流の場となりました。
活動を支援して頂き、ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 子育てサークルあそぼーかい |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 子育てサークル「あそぼーかい」 |
活動の対象 |
乳幼児 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | あそぼーかい |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東部児童館 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp