『クリスマス会』
地域の高齢者の方々と児童の交流が目的でしたが、衰えを見せないコロナの為、やむなく交流会は中止としましたが、日ごろあまり顔を見ない高齢者の方を招きました。
外出の日数が少なくなり、人と話をすることが少なくなっているので、人との会話もできて、とても喜んでおられました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | クリスマス会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 東大溝ほほえみ会 |
活動の対象 |
高齢者全般 高齢者世帯 児童 高齢者独居世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | クリスマス会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 明石市 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒673-0037 明石市 貴崎1-5-13 明石市立総合福祉センター内
TEL:078-924-9105 FAX:078-924-9109
e-mail:akashi.shakyo@carrot.ocn.ne.jp